桜を見る会・前夜際に関する疑問メモ

どうも安倍内閣は「え、それホントに大丈夫なの?」と、小中学校の社会や公民の教科書を読み直したくなるような、初歩的かつ常識的な「違反」を毎年のように、何かしらしでかす。忘れてしまうので、今回の「桜を見る会」とその「前夜際」の疑問点を、箇条書きで書き残しておく。
疑問が解消されれば、追記していきたい。例のごとくうやむやになって、追記できなさそうだけど。

桜を見る会

・各界における「功績、功労」とは何なのか。その基準が不明。欠席者への配慮は感情的にはわかるが、出席者に関しては、少なくとも基準は明確にすべき。名誉なことなのに明確にしない意味がわからない。
・例年増えていく、また同じ人が呼ばれる理由が不明。増えていくのはまだ判らなくもないが(ただし尚更基準を公開すべき)、同じ人が呼ばれるのは、毎年同等の評価を得ているということなのか。これも結局、審査基準が不明確なので理解ができない。
・「名簿がない」というのが理解できない。セキュリティ的にも危ういし、実務的のも、どうやって出欠を取っているのか、また来年度の候補者選びにも影響があるのではないか。
・首相や各大臣の招待枠があるのは、理解できなくはないが、公職選挙法に違反しないよう、かぎりなく慎重になるべき所だったのではないか。後援会の人間を呼ぶというのは、ありえないのでは。
・第二次安倍内閣まで8000〜1万人程度だった参加者が例年増えていき、今年は安倍首相の後援会の人間だけでも850人も参加者がいるとのこと。今年は18,200人なので、4.6%。後援会の人間を850人も呼ぶこと自体、公職選挙法に違反しそうなものだが、呼ばれてる人らも裏方の官僚も、誰も何も思わなかったのか。公的行事なのに異常としか言いようがない。
・参加した政治家もブログやツイッターで書いていたが、公職選挙法に違反するリスクを感じなかったのか。感じていないのであれば、普段から同様の行為をしているのではないか。年賀状1枚出すのも
・近年、前年にブレイクした程度の芸能人を呼んでいたが、その意味はあるのか。マスコミに報じさせるのに絵面がよいように使っていただけではないか。
・マスコミも毎年写真付きで報じていたと思うが、マスコミは何も疑問に思わなかったのか。
・マスコミも毎年写真付きで報じていたと思うが、マスコミは何も疑問に思わなかったのか。
・当たり前だが、自民民主問わず、今までどういった形で運営されてきたのか、明確にした上で、処罰と再発防止策を徹底すべき
 

前夜祭

・公的な行事の前に、首相の事務所が「前夜祭」と称して、行事の参加者である後援会の一部を招いて、首相夫妻も呼ぶ=首相公認のイベントを行うのは適切なのか。
・前夜祭にはABCDとプランがあるのに、夕食だけ別払いの意味がわからない。A〜D×夕食会(前夜祭)参加の有無で8パターンだと煩雑になるため? しかし旅行代理店が入っているんだから、それくらい対応できるのでは。
・前夜祭の5000円は適切なのか。総理大臣クラスの顧客、また宿泊+前夜祭参加者が800人規模になれば、ホテルも(大幅な)割引を行うのか。政治家相手にそれは適切なのか。
・歌手が無料で歌っているようだが、歌手側の寄付行為に値しないのか。

www.asahi.com

https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=12203/episodeID=1313632/
「著名な芸能人の無料公演等もこれにあたる」(「市会ジャーナル 特別編・法制レポート⑮ 公職の候補者等に関する寄附行為の制限について」横浜市会議会局 政策調査課:PDF
 
・領収書をホテル名義で出すのはありえるのか。事前に書いておくとしてもドタキャンに対応できず発生していない支払い記録が残ってしまう。未記入の領収書の束を渡すのはもっとありえないだろう。普通に考えれば、いったん事務所名義で領収書を切って、まとめた金額をホテルに払う。そうしなかった意味・理由は何か。収支として記録が、また領収書としてリストが残るのを嫌った? ホテル名義で領収書を知っているのであれば、実務的にどのようなフローでしたのか。
・安倍夫妻のホテル名義の領収書はないのか。ないのであれば、二人の夕食代はどこから出てるのか。少なくとも安倍夫妻個人もしくは後援会から出てるはずで、それは記録に残っているべきなのでは。安倍夫妻個人から出しているのなら、夫妻が領収書を持っているはずなのでは。